
不動産投資に関して
- 不動産投資を始めたいのですが、実際何から進めたらいいでしょうか?
- 当社へ無料相談でご来店される方の約7 割が不動産投資初心者の方です。
事例を交えて、一からわかりやすくご説明させて頂きますので、お気軽に無料相談へお申し込み下さ
い。
- 不動産投資にはどのくらいの予算が必要ですか
- 購入する物件や、購入者の属性などにより必要額も違います。
また、少ない予算で進めていける方法もございますので、お気軽にご相談下さい。
一緒に無理のない形でステップUPしていきましょう。
資産コンサルティングに関して
- 相続した古いアパートや土地などを活かす方法を教えて欲しいのですが、ご対応頂けますか?
- はい、ご対応させて頂きます。
実際に相続後の不動産資産についてのご相談が増えており、土地活用や資産の組み換えなど、
資産の総合的な活かし方について個別シュミレーションを基にご提案させていただいております。
- 節税に不動産投資が効果あると聞いたのですが、どんな効果があるのでしょうか?
- 不動産投資により所得税、住民税、消費税などの節税をすることができます。
また、会社員や公務員の方も確定申告をすることで節税につながり、将来的な資産形成にもなります。
尚、購入物件の種別や、個々の収入額や税率などにより効果が違いますので、当社では個別に
節税対策方法をシュミレーションしてご提案させていただいております。
管理運営に関して
- 他社で購入した物件の管理運営もご対応して頂けますか?
- はい、もちろんです。
当社では、他社でご購入いただいた物件の管理も、既存管理会社からの管理変更にも
ご対応しております。お気軽にご相談下さい。
- 管理対応のエリアはどこまでですか?
- 当社の対応エリアは「東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬、愛知、三重、岐阜」となっており、
定期巡回にて共用部軽清掃、建物や設備の不具合を確認してオーナー様へご報告を行なっております。
また、管理物件では24 時間365 日体制で入居者サポートも行なっており、急なトラブルにも
即時対応にてご安心いただいております。
- 長期空室に悩んでいます。入居募集にご協力いただけますか?
- はい、もちろんご協力させていただきます。
ただし、当社では「入居付けはしっかりした管理体制から始まる」との考え方から、募集だけの
お手伝いをしておりませんので、管理契約が前提となります。
尚、当社管理物件の入居率は95%前後で推移しておりますので、安心してお任せ下さい。
その他
- 株式会社G.P.Fでの取得免許、取得資格を教えて下さい。
- 免許:東京都知事免許(1)第97594号
資格:宅地建物取引主任者
となっております。
- 住まいが遠方で面談にお伺いするのが難しいのですが、購入や管理のご相談は可能でしょうか?
- はい、ご相談可能です。
当社エリア内の物件売買や管理のご相談には、電話やメール、FAX でご対応致しますので、
お気軽にご相談下さい。